ポメラニアンのイブ(病気療養中・蛋白漏出性腸症、炎症性腸疾患)+(時々)トイプードルのシニアわんこのミニ助のお話です

脂肪織炎④

脂肪織炎その後

無事にシャンプーも終わり

その後のイブの背中の様子は・・・・🤔

かさぶたが意外と頑丈???で、まだ残ってます

初めにかさぶたを発見して受診したのが

ちょうど1ヶ月前

傷口が乾燥してかさぶたになってからは

もっと早くとれるだろう、と思っていましたが

今日(8月10日現在)まだ残っています

毎日、ちょっとづつ取れそうなところをホリホリしてます😝

かさぶたってこんなに時間かかるんだっけ?

持病の内服の影響で治りにくいのかも知れないけど

ゆっくりでも治ってきているので

この調子でいきましょう😊

イブとのお喋り

🙋「人間やるのも大変よ~」

🐶「😦😲❗」

🙋「あっ?!イブは犬やるの大変?ポメラニアンやるの大変???」

🐶「🤔🤔🤔」

🙋「今世はさ、飼い主と犬で出逢ったけど、僕等の間には何かきっと

ご縁があるはずだから、来世また会えるね😊

また、人と犬の組み合わせか、それとも人と人で出会うかもね😊

記憶はないだろうけど、きっと何か分かるというか、何か感じると

思うよ!楽しみだね!」

🐶「❗👍」

・・・・・・たまたまお盆時期の前ではあったのですが

別に、今すぐどちらかの命がなくなるわけでもないのですが

夏の日の午後、こんな会話をする僕とイブでした👏

このお話を聞いてるイブの顔はめちゃめちゃニコニコしてました

その時の写真ではないですが

可愛いイブを貼っときます

(2025年8月10日 ご飯待ちでワクワクのイブ)

 

>ありがとう

ありがとう

僕はあなた達からたくさん大切なことを教わりました。そして今もたくさんのプレゼントをもらっています。命のこと、心のこと、病むこと、生きること。ありがとう。そばにいてくれてありがとう。そばにいさせてくれてありがとう。

CTR IMG