ポメラニアンのイブ(病気療養中・蛋白漏出性腸症、炎症性腸疾患)+(時々)トイプードルのシニアわんこのミニ助のお話です

初夏の陽気

初夏の陽気

4月17日

本日、この地方では最高気温が26度予想!

犬にはつらい季節がやってきた

特にもふもふ系の🐕

ダブルコートの種類

イブももれなくそれらに該当する😅

 

今までは母ちゃん(元カノ)の家で全館空調

という、これ以上ない贅沢な空間で過ごしてきた

イブにとっては

僕との一般的なエアコン生活では

ギャップが大き過ぎて

そこだけはちょっと申し訳ない気がしている

 

(次のトリミングの時に

ちょっとカットしてもらおうか?)

 

空調管理

今日はエアコンをつけるまでではなかったが

窓を開けて風を通して

換気もしながら室温の調節をした

色々な情報から

ケージは窓際に置かない方が良い

とのことだが

部屋事情からそうなってしまう🤔

環境を整える

ことが、患者にとても大切だと

確かナイチンゲールの本に書いてあった

気がする🤔

犬も同じじゃないかな

室温以外にも

衛生的になっているか

明るさ、音、匂い・・・

特に、犬の位置は

人間より低い(床に近い)ので

そういうことも考慮して

環境を整えてやらねば

創意工夫しないと!

柴カットポメラニアン

(2022年8月26日 初柴カットしたときの別ショット)

>ありがとう

ありがとう

僕はあなた達からたくさん大切なことを教わりました。そして今もたくさんのプレゼントをもらっています。命のこと、心のこと、病むこと、生きること。ありがとう。そばにいてくれてありがとう。そばにいさせてくれてありがとう。

CTR IMG